SSブログ

定期診察(内科)

12月の診察記録。
前回処方が追加されたので、様子見。

HbA1c:8.9
グリコアルブミン:18.3
体重:77kg
フォシーガ追加して、尿に糖が排出されてるのに1カ月で体重1.5kg増はマジであかん。
なんで増えてるの。
HbA1Cはさして下がっていませんが、GAはがっつり下がっているので次の診察は2月です。
それまでにどれだけHbA1Cが下がるか。
そして体重もな!!
というかですね、体重はですね、うんこが詰まっていたからのようです。
ええ、ごっつ便秘です。
ころころうんこすぎ(兎糞便)で困っています。
市販薬のビオフェルミンに頼る。

フォシーガはよく効いています。
日々の血糖値は時々低血糖(70以下)まで下がります。
冬になると寒くて血の気が引いてるのか、低血糖の症状なのかわかりづらいので、症状をかみしめて自覚をするようにしてます。
気づかないのは致命的。
飲み忘れると昼は180前後になる。

ランタスXRは28単位→26単位へ、様子を見ながらさらに24単位へ減量しても可。
おそらくですが20単位まで減量しても良いと思われます。
ヒューマログもなくて大丈夫だと思ったら中止してもいいとのこと。
その割には2本処方がされてて、現在冷蔵庫には3本…。

12月の処方
メトホルミン:毎食後1T
ランタスXR:朝食前、26単位 様子を見ながら→24単位
ヒューマログ:朝食前、4単位 様子によっては中止で可
フォシーガ 5mg:朝食後1T
リバロ:朝食後1T


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期診察(内科+眼科)

11月の診察記録。

HbA1c:9.2
グリコアルブミン:22.6
体重:76kg
体重、順調に育っています。
血糖値のほうも高止まりです。
記録、嘘はついていないよ?
 9月平均値:朝食前:152 昼食前:166 夕食前:141
10月平均値:朝食前:165 昼食前:165 夕食前:156
日々の測定値を見るとHbA1cが高すぎるとのこと。
概ねHbA1cの数値×20が日々の血糖値になるそうです。
日によっては調子いいんですけどねー。

・フォシーガ(新顔)追加。
この薬は一型でも処方OKだそうです。
…その割には診療明細の注射指導管理料と注射針加算と血糖事故測定器加算は1型糖尿病・血友病以外のままですが、点数的には同じのようなので、まあいいか。
ジャディアンスとよく似たお薬で、糖を尿に排出するので水分をしっかりととること。
低血糖に注意すること。
・ランタスXRを28単位へ減量

今回は散瞳して網膜の検査もありました。
変化なしなのですがHbA1cが高止まってるので、眼科は半年後再検査。
仕方ないよね…。

11月の処方
メトホルミン:毎食後1T
ランタスXR:朝食前、28単位
ヒューマログ:朝食前、4単位
フォシーガ 5mg:朝食後1T
リバロ:朝食後1T



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

他者への共感力と感情

秋篠宮家の眞子様がご結婚されました。
おめでたいことだとはおもいますが、正直興味はありません。
今回のご結婚に反対する人がいます。
それってあなたの生活に関係ある?って聞きたい。

人に共感するのは良いことだとは思います。
でもなんで他人事が我が事になるんだろ。
そういえばむかーし、職場でどういう経緯だったか、
①私がAさんにキツい物言いをしてしまった。
Bさん(←Aさんと仲良し)が立腹して「Aさんがかわいそう!謝って!」と騒ぐ
③なんか職場のみんなぎすぎすする
④私はAさんに謝罪する
Bさんが「私にも謝って」という
⑥ついうっかりBさんに「なんで?」と聞いてしまう
⑦Aさんに取り直してもらって一件落着
…私も悪いんですけど、Bよ…。なんであんた絡んでくるのよ。

近年では定年退職後パートとして再就職された方と一緒に仕事していたとき(※私はフルタイム)に、昭和的なソウルを強要されて、適当に流してたらその方にキレられた。
勤務時間1時間半前に出勤して掃除とか、電話出るとか、正気ではない。
悪いけど、頂くもの頂けないと仕事はしないよ。
決してその人をばかにしていたわけではなく、あれこれおまかせして、私の認識では私は私のやることをしてただけ。
なのに、急にどう思っているのかと問い質され、一緒に仕事をしたくないと言われる。

どちらも「私はみんなのために考えている」という正義をお持ちなんですよね。

合理的とか理論的とか言われがちな私には理解しがたいんですよね。
テンション爆アゲになることはあるんですよ?
他人への共感力が低いんでしょうか。
それともどこかなにか疾患があるんでしょうか。
クリニックで仕事したときDrからは指摘されなかったけどな…。

あーーーーーーーーー
しんどい。

nice!(0)  コメント(0) 

定期診察(内科)

9月の診察記録。
今日行ってきました。

HbA1c:9.0(2021/9)
グリコアルブミン:21.3(2021/9)
体重:75kg(2021/9)
体重、横ばいです。
でも1年で+10kgは普通にあかんやろ。

9月の処方
メトホルミン:毎食後1T
ランタスXR:朝食前、32単位+朝の血糖値が140を超え続けるようなら(34単位まで増加)
ヒューマログ:朝食前、4単位
リバロ:朝食後1T(なぜかずっと書き忘れてた。入院時から処方あり)

コロナワクチン接種の顛末を報告。
血糖値の推移をより、ランタスXRを前回28単位→30単位へという指示で朝の血糖値が140に近づいたこと、昼の血糖値も少し下がってきたのでさらに増量。

インスリンが増えると太る、とのことですが、本当に…減量もがんばる…。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期診察(内科)

5月、7月の診察記録とコロナワクチン接種。
いろいろ迷っていますが、かかりつけ(?)は変えていません。

HbA1c:9.1(2021/3)→9.2(2021/5)→9.2(2021/7)
グリコアルブミン:22.5(2021/3)→21.8(2021/5)→23.3(2021/7)
体重:74kg(2021/3)→76kg(2021/5)→75kg(2021/7)
体重、横ばいです。

5月、7月の処方
メトホルミン:毎食後1T
ビオフェルミン:毎食後1T
ランタスXR:朝食前、28単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(30単位まで増加)
ヒューマログ:朝食前、4単位

5月の受診日直前は血糖値のコントロールが少し良くなってきたのですが、
5月の受診日から7月の受診日はコントロールが悪く、特に朝の血糖値が高く、ランタスXRを増量しています。
ヒューマログは朝のみですが、血糖値を測って高いとヒューマログを追加しています。

コロナワクチン接種は7月に主治医から許可(?)をもらい、家の近くのクリニックで。

1回目:2日間ほど筋肉痛のようなむず痛さ
2回目:26時間後に平熱+1℃の微熱と2日間ほどの筋肉痛のようなむず痛さ
ええ、ほとんど何もない。
腕も上がるし下敷きにしたらそりゃちょっと痛いよね、程度です。
2回目の時問診でめっちゃドクターに念を押されたけど、何事もなく!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期診察(内科)

2月、3月に診察行ってたのを記録してなかった…。

HbA1c:9.8(2021/1)→9.6(2021/2)→9.1(2021/3)
グリコアルブミン:25.4(2021/1)→24.9(2021/2)→22.5(2021/3)
体重:70kg(2021/1)→71kg(2021/2)→74kg(2021/3)
体重、激増!!です。

2月の処方
メトホルミン:毎食後1T
ビオフェルミン:毎食後1T
ビクトーザ:中止
ランタスXR:朝食前、26単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(30単位まで増加)
ヒューマログ:朝食前、4単位

3月の処方
メトホルミン:毎食後1T
ビオフェルミン:毎食後1T
ランタスXR:朝食前、25単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(30単位まで増加)
ヒューマログ:朝食前、4単位

ビクトーザ中止でヒューマログが追加されました。

朝の血糖値が結構下がりがちなので、ランタスXRはちょっとずつ減らしています。
で、昼が高いのでその対策としてヒューマログが追加、というか戻ってきました。

次は5月なのですが、最近血糖値がガタガタです。
んーなんか多分下手したらHbA1c、10超えるかもしれないな、とちょっと思っています。
そんなに食べてないのに下がらない。
食べていないと思っているけど食べてるんだろうね…。
ああ、憂鬱。

今は総合病院にかかっているのですが、土曜日に診察してくれる病院に移るか、糖尿病専門のクリニックに移るかしたいな…。
今の主治医が悪いわけじゃないんです。
単純に診察で有給休暇を消費したくないなー、と改めて思ったのです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期診察(内科)

診察行ってきました。
大阪は緊急事態宣言発令中。
仕事も引き続き在宅勤務。

HbA1c:8.6(2020/11)→9.2(2020/12)→9.8(2021/1)
グリコアルブミン:23.6(2020/11)→23.8(2020/12)→25.4(2021/1)
体重:66kg(2020/11)→67kg(2020/12)→70kg(2021/1)
体重、激増です。

1月の処方は変更なし
メトホルミン:毎食後1T
ビオフェルミン:毎食後1T
ビクトーザ:毎朝朝食1時間前、0.3mg
ランタスXR:朝食前、29単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(30単位まで増加)

12月から1月でランタスXR29単位まで増えました。

1月2日、3日の朝、低血糖気味(低血糖:70mg/dL以下)でした。
というか3日の明け方、トイレに目が覚めてそのあとなんか気持ち悪くて寝付けなかったので測ると47。あわてて砂糖のタブレットとクッキーを食べました。
診察の時にその話をしての指示だったんですが、診察後にも朝、低血糖が続くので、朝のランタスを減量して様子みてます。

11月、12月、1月、2月と連続で受診(予定)です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期診察(内科)

10月にジャディアンスを中止してから血糖がガッタガタです。
11月、12月、1月と連続で受診(予定)です。
HbA1c:7.4(2020/10)→8.6(2020/11)→9.2(2020/12)
グリコアルブミン:17.3(2020/10)→23.6(2020/11)→23.8(2020/12)
体重:65kg(2020/10)→66kg(2020/11)→67kg(2020/12)
体重、モトがモト(85kg)なので、服は入るのですが増えてる

<変更事項>
10月→11月
・ジャディアンス中止
11月→12月
・ランタスXR:10単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(20単位まで増加)
・ビクトーザ:毎朝朝食1時間前、0.6mg
12月→1月
・ランタスXR:20単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(30単位まで増加)
・ビクトーザ:毎朝朝食1時間前、0.3mg

ビクトーザも減少です。
おかげさまでお財布にやさしいお薬代。
ビクトーザの薬価:10,435.0円/18mg(1本)
簡単に言うと0.9mg/日の場合20日程度で終了します。
ので大体1.33本=10,435×3割×1.33=4,200円/月
0.33本なんて存在しないので、1本単位で処方されてるわけで、冷蔵庫にこいつがいるとなんかこう…モヤつくわけですよ。
でも減量されて、在庫で乗り切れるので処方箋にはこれが無い。この調子で終了かな…。

仕事は12月頭に再度在宅に戻っています(3回目)。
正月も会社のPCがおうちにいる…。

現状朝食べたら、昼血糖値が下がらないのは摘まんじゃうからか…?
そんな摘まんでいないと思ってるんだけど。
食事での血糖値はギリギリを攻めてヤバイと思ったら食す方向の所存。

12月の処方は以下の通り
メトホルミン:毎食後1T
ビオフェルミン:毎食後1T
ビクトーザ:毎朝朝食1時間前、0.3mg
ランタスXR:朝食前、20単位+朝の血糖値が140を超えていたら+1単位(30単位まで増加)

診察日から10日経っているのですが、朝は結構落ち着いてきました。
ランタスXRは11月→12月はあっという間に20単位になりましたが、26単位で踏みとどまっています。
多分診察日には30単位になってるんだろうけど。

インフルエンザ予防接種、ちゃんと受けました。
去年までは職場でほぼ強制的だったのですが、今年は…やっぱり基礎疾患持ちだし、中年だし、コロナウイルスの大流行だし。
11月中旬に家の近くで予防接種を調べたらほぼ終了。
ローラー作戦で整形外科クリニックにちょっとだけ入った、との案内を見つけることが出来ました。
いや、強運!

コロナウイルスのワクチンについて。
対象の基礎疾患ではありますが、今のところは懐疑的。
第一段(医療従事者)、第二段(65歳以上の高齢者)の結果を見る。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定期診察(内科)

更新をさぼり過ぎていますね。
あれから6月、8月、10月に診察行ってます。

HbA1c:8.0(2020/4)→7.7(2020/6)→7.5(2020/8)→7.4(2020/10)
7%台をさまよっています。

仕事は4月は半ば~5月末、7月半ば~8月末在宅勤務していました。
…本当は会社的には在宅解除されていませんが、共有パソコンで作業を9月頭から約1カ月してたのですが、在宅PCをコロコロで会社に運んで業務ナウ。

在宅勤務でついつまみがちになってたのですが、食事での血糖値はギリギリを攻めてヤバイと思ったら食す方向にシフトチェンジ。

仕事に行くようになってからは、夕食前に70ギリギリまで下がるので昼食をこころもち多めORキャラメルやチョコレートを補食するようにしています。
が、7%切れない…。

処方は以下の通り
メトホルミン:毎食後1T
ビオフェルミン:毎食後1T
ジャディアンス:毎朝食後1T:~10月まで
ビクトーザ:毎朝朝食1時間前、0.9mg
ランタスXR:朝食前、8単位

徐々にインスリンで調整を、ということでジャディアンスを中止。
ジャディアンスを止めてから血糖値が高めです。
そりゃジャディアンス込みで日常の血糖値がそこそこだったので、なくなりゃガタつくよね。
この辺りは次回の診察で相談することに。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

スマルナ

本宅で書いた記事ですがこっちでも。

画面の端っこに出てくる広告で「アプリで診察、ピルが届く」スマルナというのが出てきました。自費診療のピルですね、たぶん。

前の職場が婦人科のクリニックだったので、ピルについては院長からいろいろ教えてもらっています。
生理痛、PMS、肌荒れ、貧血の改善、服用し続けることで生理日のコントロールで服用するのが低用量ピル。
旅行とかイベントごとで生理日をずらす(月経移動)のに中用量ピル。
その名の通り、妊娠を望まないときに服用するのが緊急避妊ピル。

私自身生理は順調で、PMSもほとんどないし、時々ドボンなくらい腹が痛い、下すだけ(年に一度あるかないか)で、今のところ縁はないな、と思っています。
生理用品が下着からずれて制服汚すとか、うっかり大量の出血で生理用品が決壊して制服汚して院長に心配されましたが。

低用量ピル、中用量ピルのアプリでの診察、通販(というの?)は良いと思います。
が、緊急避妊は行為後72時間以内、というのがスタンダードで、海外の薬で120時間以内っていうのが出てると聞いたことがあります(2020年3月現在)。
で早く服用すれば成功率は高い。
取り扱っているお薬について
> お薬は全て国内で認可・使用されているお薬を取り扱っております。
> また、安心して服用していただけるよう「医療機関へ適切な経路で納入された医薬品」のみを取り扱っております。
とのことなのでおそらく72時間のほうかなーと。
3日は長いようで短いよ?

ここに書くことではないかもですが、クリニックで仕事してた時に感じたこと。
緊急避妊にしても、月経移動にしても、自分の生理のサイクルを把握していない人が多い。

緊急避妊は焦ってたりパニくってる人もいるので仕方ないかもですが、月経移動って「この日に来そう」と思って移動するんじゃないの?
月経不順だとうまく月経移動はできないそうです。
まあ、そりゃそうだ、なんですが生理って、
生理開始ー内膜がはがれるーーー>排卵日(生理開始から約14日)ー内膜がそこそこーーー>
内膜がぶ厚くなるのではがれる※生理(前回の生理から約28日)
となるので月経移動は中用量ピルを飲んでホルモンのバランスを変えて、周期を伸ばして「今妊娠してるから内膜はがれたらだめ」もしくは周期を縮めて「ほら、もう生理だよ」とする(あくまでも私の理解)ものなので、日程の直前も難しい。ある程度の余裕が必要です。
生理来そうな日にちでピル飲んでたら来ないんじゃないの?って思いますが、人によっては中用量ピルで吐き気があるそうなので、生理は来ないけど吐き気があるってしんどくない?(あくまでも個人の感想)

緊急避妊も生理が大切。
卵子と精子の結合で妊娠なので、排卵日後がヤバい。
ので生理周期がわかっていたら、そこからのおおよその排卵日がわかる。
のでどれくらいの危険レベルかお医者さんが判断しやすいのです。

手帳でもカレンダーにでもいいのでちょっと印しとくといいかもしれません。

低用量ピルは、基本毎日同じ時間に飲み続けてホルモンの量を安定させて、生理痛、PMS、肌荒れ、貧血の改善、生理日のコントロールします。
生理痛、PMS、肌荒れはホルモンのバランスを整えると軽減する人もいます(見た)。
出血量が多かったり、サイクルが短くて貧血になる人もいるので、これもピルで軽減する人もいます。
でも、別の病気(子宮内膜症、子宮筋腫など)が隠れていることが多いです。

婦人科、かかってみませんか?
産婦人科(出産込み)より婦人科(妊婦検診とかはない)の方がハードル低いかもしれません。
そして女医さんだったら解ってくれるかもしれません。
女医さんでも婦人科の病気にかかったことのないお医者さんがいます(院長がそうだった)ので、辛さを共感してくれないことがありますけどね(でも院長は辛さは理解されてた)。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。